blah blah blah

はてなダイアリーではナキムシジュリエットというブログでした

映画『BANDAGE』見てきました。

今日いつものメンバーでBANDAGEを見てきました。仁くんの声とか歌が好きなので、ちゃんとシングルもアルバムも買って予習したものの・・・やっぱりダメ、私は小林さんの音楽は合わないのよねとわかってきてて。映画も見る前からちょっと不安要素が多かったです。
とりあえず、主演なので全面に仁くんが出てきて、歌って、髪の毛うっとおしいなーと思いながらも可愛らしいとこもあったりして、でもどこか煮え切らなくって、お茶らけてしまったりで、自分の才能に悩んで、心の拠り所を見つけたけどなんか不器用で、どこか所在なさげな姿で、寂しさがあって、酒に酔って暴力振るって・・・色んな面が見れたので赤西鑑賞としては私は満足ですね。
でも、お話の内容としては正直入り込めない感じでしたね。ライブの打ち上げなんかに運良く参加しちゃったり、バンドのメンバーと思わぬとこで出会っちゃったり(コンタクトレンズ落とすとかってねぇ)マンガみたいな設定ですねぇ。バンドメンバーの葛藤とか、インディーズでやっててだんだんハコが大きくなっていくところとか、会社の意向で楽曲のアレンジを売れ線に変えるとか(CDに入ってるスカVerはそういう意味だったのかと)、長いからって歌詞とか削られちゃうとかね。そういうのはあぁ、実際あるだろうねとは思うけど。でもレコード会社の方たちの描き方もなんかステレオタイプな感じするし。結局当時の音楽シーンを今ほじくってどうしたいのかなぁというのがね、見た感想としては映画からは伝わりませんでしたねぇ。残念。友人の話では“あのころの元気が今の音楽シーンにはないから、この映画で元気出してもらおう・・・”、みたいな話を監督たちはしてらしたようですけども、元気でるような内容と全然ちゃうしなぁ。バンドのメンバーそれぞれの個性もうまく生かしきれてないし。ユキヤの才能もオーラもそれほど伝わってこなかったなぁ。。。アルミに関しては天才なんだろうってのはアレンジの場面から伝わりましたけども・・・。やっぱり小林監督の本業ということで、鍵盤の手はけっこう抜いて撮ってましたね。そこ気になりました。あと実際の演奏はギターは名越さんとか西川さんとかテロップに出てきてましたね。ドラムは金子くんで。ブラスはスカパラホーンと。まぁアルバムのクレジットにも書いてましたけど。
設定は90年代の音楽シーンということで、ちょうど私が青い時代を歩いてきたとの同じ頃。けっこう共感できるか?という期待は薄っすらとありました。でも蓋をあけてみると劇中では“91年”とか確か出てきてましたよね。その頃にしては、ファッションがどうなの???後ろでかかってる音楽も違うよねと。後ろで鳴ってる音はせいぜい96年とかそれ以降な感じだよね。むしろ00年に近いくらいで。ミハルとアサコが再会するCDショップではフィッシュマンズの『マジックラブ』がかかってたり、アサコがコンタクト落として探してる時はハイスタの『マイハートフィールソーフリー』でしょ。車の中ではバックドロップの『アラウンドミー』をナツがカセットで聴いてたり。ってかその曲の頃はMDが主流だったけどねぇとか思ったりさ。やっぱり時代と音楽がズレてるのが気になる。あとはバーみたいなところでかかってるのがブラフの『アンサーフォー』でしょ。やっぱり合ってないよねwwwwww そういう細かいとこ言い出したらダメなのかもしれないけど、かなりストライクに通ってきた楽曲ばかりなので気になった。で、その中でLANDSはどんな立ち位置なんだ?とかね。どうも入り込めない感があるのだなー。うーむ。煮え切れません。ちゃんとやるなら徹底してほしい。あと孤独云々のくだりも見ててしんどくなりました・・・。あれが小林&岩井ワールドか?
あくまでも、赤西鑑賞会として見た部分としては、アサコのお母様の斉藤由貴のやりとりがほほえましかったかな。あとは、LANDSのアルバムの中でシークレットトラックとみたいに入ってる『元気』。CDで聴いてるとアンプラグドな感じで、なんであんなボーカル不安定なんだ?と思ってたんですけど、あの場面だったのかと映画見て繋がった。アサコとお互いにこのままじゃいけないとおもって別れた後のシーンか。酔っ払ったままでアコギ持って歌いだすと。その歌詞はレコード会社の意向で削除された部分だったね。そこはヤラれた感あったわ。本当にナツが伝えたかった部分。でもメンバーもスカVerよりナツオリジナルの方がいいとか言ってたしねぇ。アルバムの『元気perfect issue』の意味が理解できました。最後、スタジオの中で歌う恍惚の姿のナツが個人的には一番いい顔してたなぁと思いました。ほんと薄っぺらい感想ですけどもこれくらいで。購入物パンフ(600円)。

Olympos(オリンポス)

Olympos(オリンポス)

BANDAGE【初回限定盤】

BANDAGE【初回限定盤】